無料ホームページなら お店のミカタ - 

(有)四国エレファント工業 川内本社 | 日記 一覧


MAP


大きな地図で見る

(有)四国エレファント工業 川内本社

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 088-665-4299


(有)四国エレファント工業 川内本社 日記

TOP > (有)四国エレファント工業 川内本社 日記

厨房グリストラップにお悩みの方必見! (2016.07.13)

厨房グリストラップにお悩みの方必見!

厨房グリストラップの油汚れは、施設の関係者様にとっては悩みの種だと思います。定期的な清掃を怠ると、ゴキブリなどの害虫や悪臭問題、病原性ウィルスの繁殖にもつながる他、油脂のカス・汚泥により排水管を詰まら…

続きを読む

“ホームページみました♪” (2016.07.11)

“ホームページみました♪”

こんにちは☆梅雨が明けそうで明けませんね。
今も徳島市内の上空は曇り空・・・ 雨が降り続いています。
こんな日の現場作業は、手間暇かかるので本当に大変ですね。暑い時期、寒い時期関係なく外でお仕事されている皆…

続きを読む

貯水槽周辺機器の修理 (2016.07.07)

貯水槽周辺機器の修理

皆さんの大事な飲料水を保存しておく貯水槽には、様々な設備が付随しております。
写真は、通気管の破損。通気管や防虫網が破損すると、虫や鳥の糞、雨水などが混入してしまい、飲料水を汚染してしまいます。


こうした…

続きを読む

※お住まいのマンションで、断水がある際の注意点 (2016.06.13)

※お住まいのマンションで、断水がある際の注意点

当社では毎日、徳島県下・近郊の貯水タンクの清掃・点検管理を行っています。
貯水タンクの中の水を一旦抜いて、作業員がタンクの中に入って清掃を行うため、殆どの物件で断水時間を設けています

先日、とあるマンシ…

続きを読む

個人のお客様大歓迎です ♪ (2016.06.10)

個人のお客様大歓迎です ♪

今日は、梅雨の合間の厳しい暑さになりましたね。
この頃、“個人宅でも来てくれますか?”とちょいちょいお電話いただくことがあります。

“喜んで!もちろんお伺いいたします☆”

とお応えするのですが、いつも不思議…

続きを読む

お家の排水管・動脈硬化を防ごう! (2016.05.31)

お家の排水管・動脈硬化を防ごう!

こんにちは(^^)5月も最終日となりました、今日は良いお天気ですね♪

この頃、個人のお宅から“お家の排水管を全部キレイに洗いたい”というご要望が増えてきました。長年住み続けてきた家で、ずっと快適に過ごし…

続きを読む

排水管を突き破る!?あなどれない“木の根”。 (2016.05.20)

排水管を突き破る!?あなどれない“木の根”。

外の排水(下水・汚水)が詰まっているとき、よくあるのが“木の根”と“油”。
凝固した“油”や、頑固にはびこった“木の根”は、高圧水回転洗浄で一気に吹き飛ばします!

でも、あなどれないのが“木の根”。
地中に…

続きを読む

貯水槽清掃・点検・“維持”管理という意味。 (2016.04.06)

貯水槽清掃・点検・“維持”管理という意味。

とあるマンションの貯水槽清掃に訪れました。
今回の、清掃点検で水槽内の清掃は勿論のこと、周辺機器の設備もきちんと役目を果たしているかどうか、同時に点検もさせて頂きました。


(写真左)
受水槽のマンホールの施…

続きを読む

貯水槽の外面塗装で、藻を撃退! (2016.03.30)

貯水槽の外面塗装で、藻を撃退!

住民の皆様が使用される、大切な飲料水を貯めている貯水槽設備。
それを清潔に、安全に、保つためには、定期的な槽内清掃を施すのはもちろん、小動物や虫の侵入、藻の発生をシャットアウトすべく、様々な予防措置をと…

続きを読む

-高圧洗浄“機”と高圧洗浄“車”の違い- (2016.03.16)

-高圧洗浄“機”と高圧洗浄“車”の違い-

このところ、家庭用の小さな高圧洗浄機(〇ルヒャー)をもって、高圧洗浄での作業をうたう業者もいるようです。

“高圧洗浄機”と“高圧洗浄車”の違い、業界人なら一目瞭然なんですが、実は圧力が非常に弱いため排水…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7

このページのトップへ

【PR】 中国料理 楼蘭 千歳船橋ハローストレージ足立東伊興有限会社隅田建設福岡 夜間深夜の出張修理も安心価格 Top's(トップス)び~るやCraic