TOP > (有)四国エレファント工業 川内本社 日記 > -高圧洗浄“機”と高圧洗浄“車”の違い-
このところ、家庭用の小さな高圧洗浄機(〇ルヒャー)をもって、高圧洗浄での作業をうたう業者もいるようです。
“高圧洗浄機”と“高圧洗浄車”の違い、業界人なら一目瞭然なんですが、実は圧力が非常に弱いため排水管の奥の方に汚れを貯めることになり、かえって詰まりの原因をつくっているケースが多いとのこと・・・ これではまた詰まるのも時間の問題ですし、排水管の寿命を短くしてしまう要因のひとつでもあります。
残念ながらこのような「危険」を把握しているにも関わらず、高額な専用の設備(高圧洗浄車)を持ちあわせていないため、きちんとした説明もなしに作業している業者もいます。安い見積もりには何らかの理由があります。くれぐれもご注意ください。
弊社が所有する「高圧洗浄車」は、圧倒的な水力の差で、徹底的に詰まりを取り除きます。本来、詰まりというのは、水量がたくさん放出されることによって解消されますが、その圧力が「高圧洗浄機」と「高圧洗浄車」では少なくとも10倍は違うのです。 専門の洗浄車でなければ、「本当の詰まり」は完全には取り除けません!!一見同じように見えても、清掃後、排水管の“もち”は格段に違って参ります。くれぐれもご注意ください※